fc2ブログ
2012-09- / 08-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>10-

2012.09.03 (Mon)

今日から片付け

8月いっぱいで一応営業終了ではありましたが、
9月1日、2日が土・日だったもので
1日はスタッフのH夫人が身内でBBQを、2日は大工の高橋君が仲間とBBQというわけで
結局、半営業となりました。
あいにくの天気にもかかわらず、
毎シーズンごとに来店日数最多のOZIBAさんも最後のご来店。

あるじは倉庫の片付けでもしようとドアを開けるも
いきなり閉めて、それっきり。
売れ残った浮き輪やビーサン、袋菓子、飲み物等の商品以外に
PA機材や大工道具、ありとあらゆるものが倉庫を埋め尽くしていて
何から手をつけていいのやら・・・・

そこで今日は連れ合いの登場となりました。
うるさいのがいると、やるっきゃないから案外テキパキ進むんですな。
最強の助っ人トミーがテーブルや椅子、ロッカーを解体し
連れ合いがシャワー室のカーテンを外したり、ゴザを洗ったり
自分は今日中に運び出すものを仕分けしたり
店じまい初日はまあまあの成果でした。

5日には金子建設の解体作業が始まります。
それまでに細々した作業を終わらせるべく、明日も片付け作業は続きます。

スポンサーサイト



22:05  |  日記  |  トラックバック:(0)  |  コメント:(0)  |  編集  |  Top↑

2012.09.01 (Sat)

2012年度営業終了

昨日8月31日をもって海の家くまざわやの営業は終了しました。

当店をご利用いただいたすべてのお客様、
イベントを企画していただいた方々、出演ミュージシャンの方々、
そしてスタッフのみんなに
御礼申し上げます。
ありがとうございました!

今年はいつになく「あれ?あのグループ来ないねぇ」
「そういえば、あの家族連れどうしたのかな」ということが多かった代わりに
BBQの団体さんが多く
他の同業者も「通常のお客さんは少なかったけどBBQだけは多かった」と同じことを言ってました。

くまざわやはこれから解体・撤去されて、この場所はまたもとの砂地に戻り
来年の6月に再び建設され、そしてまた2ヶ月間のシーズンを迎えるわけです。

毎年、建てては壊しを繰り返し、60余年。
海の家のあり方もすっかり変わりました。
ほんの5,6年前までは海パンや浮き輪、ビーサンに日焼けオイルなんて
飛ぶように売れていたこともあったのに
今じゃそんなもの売れません。せいぜいが日焼けどめ。
今日の海の家はBBQパーティやライブ演奏を楽しむ場になりつつあります。

楽しみ方や人の流れが変わっても
夏になるとくまざわやはそこにあり
一瞬の夏を共有できる場所でありたいと願います。

来年も!皆さんよろしく!
12:57  |  日記  |  トラックバック:(0)  |  コメント:(1)  |  編集  |  Top↑
 | BLOGTOP |